海外で家を探すのは日本と違うことが多いので、役立つ情報をいくつかご紹介します。
カーペットクリーニング
物件によっては部屋を出る時にカーペットクリーニングを要求してくるところがあります。
カーペットクリーニングは業者によって料金が異なりますが、利用したことのある業者さんでよかったところは Eatons West Cleaning です。
複数業者を見積もってみた中でも比較的安く、すぐに対応してくれました。
プロなので、もちろんしっかりと掃除をしてくれて汚れはすっかり落ちましたし、約束の時間内に来てくれたのでスムーズにクリーニングが終わりました。
粗大ゴミ回収
引っ越しの時って大きなゴミがたくさん出ますよね。ソファーやベッド、テーブルなどなど。まだまだ使えそうなオーブンやテレビ、レンジなんかはなんとでもなるけど、大物家具は困りがちです。
新しい家に持っていく必要がないものは、粗大ゴミ回収業者に回収してもらいましょう。意外と金額が安いので自分でなんとかすることを考えるより楽だし簡単なので絶対おすすめです。
Doug’s Rubbish Removal なら、電話をして1時間後ぐらいには来てくれるのであっという間に粗大ゴミが片付けられますよ。
大きなトラックでくるので、家具一つにつきお金が発生するのではなく体積での請求なので、ベッドやソファー、テーブルぐらいなら100ドルくらいで済んじゃうのがグッドポイントです。自分でゴミ捨て場に持っていく場合は、もちろん安くすみますが、労力などを考えると、100ドル払って全部片付けてもらった方がよっぽどハッピーな気がします。
引っ越しトラックレンタル
生活していると、やっぱり荷物は多くなりがち。その荷物を一気に移動させるにはトラックをレンタルしちゃいましょう。
U-Haul なら格安でトラックをレンタルできますよ。
車両のサイズは小さなバンから大きなトラックまであるので、荷物の量に応じて、合ったサイズの車両を選べるのでグッドです。
もし、遠方に引っ越す場合は、車両のピックアップ場所とドロップオフ場所を別で選べるのも嬉しいポイント。
4時間バンを借りた場合、 $19.95 + $0.59/KM + 税金 なのでかなり格安!
ウェブで予約しようとすると、色々とアドオンをおすすめされるのが少しうっとしいのが少し難点です。何もアドオンしないのなら、 no thanks をどんどん押して予約を進めましょう。
アドオンは、引っ越しに必要なツールや作業員を追加することができます。値段は少しお高めに感じますが、必要に応じて足すのがいいかと思います。