wordpressのシステムファイルを置いた場所が、デフォルトでは、ウェブサイトのアドレスとなります。
そうすると、サーバー直下がwordpressのシステムファイルでごちゃごちゃに見えてしまい、整理できていないように感じます。
デフォルト設定を変更して、wordpressをサブディレクトリにインストールしてみましょう。
まず初めに
ここでは、ウェブサイトのURLと、wordpressのシステムファイルを置きたい場所を下記のようにする場合を考えてみます。
ウェブサイトのURL: http://example.com
wordpressシステムファイルの配置場所: http://example.com/sub_directory
1) wordpressシステムファイルをアップロードし、インストール
wordpressのシステムファイルをwordpress.orgからダウンロードし、圧縮ファイルを解凍すると、下記のようなファイルが格納されています。
wordpress |- wp-admin |- wp-content |- wp-includes |- readme.html ...
wordpress以下に格納されている全てのフォルダとファイルを下記URLに写します。
http://example.com/sub_directory/ |- wp-admin |- wp-content |- wp-includes |- readme.html ...
アップロードが終わったら、ブラウザ上でhttp://example.com/sub_directory
にアクセスし、インストールを進めて行きます
ユーザー情報や、データベースなどの情報を入力し、インストールが成功したら、設定画面へと進みます。
2) サイトアドレスを変更
wordpressの設定画面で、下記のように設定を変更します。
サイトアドレス(URL): http://example.com
WordPressアドレス(URL): http://example.com/sub_directory
この変更を適用すると、一時ウェブサイトにアクセスできなくなりますが、次の作業をすることでアクセス可能になるので安心してください。
3) FTPアクセスして、ファイル操作
ウェブサイトにFTPでアクセスし、.htaccess
を移動します。
http://example.com/sub_directory/.htaccess --> http://example.com/.htaccess
さらに、index.php
をコピーします。
http://example.com/sub_directory/index.php --> http://example.com/index.php
4) コピーしたindex.phpを編集
コピーしたindex.php
を開いて、下記のように変更します。
require(dirname(_FILE_).'/wp-blog-header.php'); --> require(dirname(_FILE_).'sub_directory/wp-blog-header.php');
5) wordpressの設定画面へ
上記変更をしたことで、ウェブサイトに正しくアクセスできるようになりました。ですが、この状態だとパーマリンクの設定が崩れている可能性があります。
それを修復するために、wordpress設定の、パーマリンク設定へとアクセスし、何も変更せずに、更新ボタンをクリックしましょう。
これで全ての作業が完了となります。
お疲れ様でした。